« ご無沙汰しております!角食と型の空焼き、動画配信のお知らせ。 | トップページ | 自家製酵母の黒胡麻と胡桃のベーグル »

2019年12月 7日 (土)

自家製酵母のキャロットケーキとともにイレギュラーなブログ

5
[自家製酵母のキャロットケーキ]
使用酵母はレーズン酵母とルヴァン種

ご無沙汰をしております。

前回の投稿が4月。
放置期間はなんと8ヶ月!
放置新記録達成です。(冗談言ってる場合ではありません)

毎日または頻度高く投稿をするのが本来のブログではないのか?

久しぶりすぎて
ココログIDやパスもしっかり忘れて
体力もなく目もショボショボのおばちゃんの頭に浮かんだことは
このままログインできなければ
ちりに息をふっと吹きかけて消えるように
自然にフェードアウトするのも私らしいなと。
そんな無責任なことを考えていたら
ID思い出してついでにパスも思い出して
今この記事を書いています。

8月初旬にインスタグラムへ投稿をした2日後に
高熱を出してぶっ倒れておりました。
看病をしてくれていた娘によると
40度以上の熱で意識朦朧となったときに
救急車をよぼうとして
私がそれを阻止したようです。
これまでもそうしてきたように
今回も自宅で回復を待ちました。

数十年前に厄介な病気になり発病から10年後に寛解はしておりますが
ずっと根っこが傍らにあります。
数年前にそれがまた悪さを再開し始めてから
私が望む生活を長く続けるために積極的治療はせずに
食を含めた自己管理で生活をしております。
これは家族と話し合い了承をとっています。
(ちなみに感染系ではありません)

私にとり幸運でしたのが
酵母による発酵・発芽等と出会えたことです。
栄養強化と穀物に含まれるフィチン酸等デメリットの除去等、
免疫の低い私にとり身体への負担を少なくした食は
家での普通の生活を続けるためなくてはならないものです。
フィチン酸は私の根っこの病にはときとして必要なものなのではありますが。

そしてもっと幸運なことは
自己管理の一貫として自分の身体をよい状態に保ってくれる
自家製酵母の発酵や発芽を勉強しながら
自家製酵母のパンやお菓子を焼いて、食事を作っていた結果、
ブログへきてくださるたくさんの皆様と知り合い、
コメントを通して笑って免疫強化につながったり
自分に気合を入れることができたり。

専業主婦の私がその間に本の出版をさせていただいたり
酵母関係のお仕事を身体に負担がないようお気遣いいただきながら
自宅で行えることは本当に恵まれている環境だと思います。
各所関係者の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが。

そして何より娘が赤ちゃんのころに発病をした当初は
娘が超生意気でぐらつきのない女性に成長し
自分の憧れていた職についた姿を間近でみていられるとは
まさか思っていなかったことです。

娘の成長の節をその都度目標にしてまいりました。
今現在喜びを共有できていること
これまでの普段の生活の中で
彼女が悲しいとき悩んだとき私を必要としたときに
抱きしめて育てることができたことで
私の選択は間違っていなかったと思えるのです。

もちろん積極的治療、食を含めた自己管理等について
いろいろなご意見があると思います。
ですがこれは私自身が望んで決めていることです。
優しいお気持ちでスルーをしてお読みいただけますと助かります。
(またこの記事をお読みになられた方が
ご自分に当てはめて独学で治療を選択しないことは絶対に避けたいことです。
仮に同じ病名であっても
それぞれに違うことなので病名は伏せたいと思います。
自分は独学のくせにね笑)

今回少しだけ自身についてカミングアウトをさせていただいたのは
放置の間にたくさんご心配のメール等を頂戴して
その優しいお気持ちに対してのけじめの一つです。

お読み頂いている方のなかには
不快に思われた方もいらっしゃると思います。
それについてはお詫び申し上げます。

本当はカミングアウトはせずに
ブログ、ネットのメリットをいかして
いつの日かカッコよくいつの間にかフェードアウトして
消えることが目標だったのですが。

あれね
どうしても素はお喋りなおばちゃん笑。

そしてご存知の方もいらっしゃると思いますが
私は要介護の認知症の主人の母の介護をしています。
体調が悪い日は起き上がることもできませんので
地域のショートスティを利用しています。
ショートスティは私の地域ですと、ひと月最大2週間の宿泊、
介護ホームでケアをしてくださるシステムです。
義母も嫌がらずに利用してくださるのでそれも助かります。
倒れてから毎月最大2週間利用をして
残り2週間はデイサービスを利用したり
主人や娘が休みの日は思い切り手伝いをしてもらって乗り切っています。
ご心配頂いた皆様、ありがとうございます。

こうして倒れた倒れたと連呼すると
どんなにヨボヨボになっているのかと思われると思いますが
体調の良い日は本当に普通の生活ができています。
外出も食の買い出し含めできています。
主人や娘の付添い有りですが笑。
今回の体調不良は根っこのものではなく
他の原因でありましたが
私にあう薬に出会い天候には左右されますが
痛みも感じる日が少なくなっています。

主人の休み毎に食品の買い出しをして
その時に私の好きなパンを買いに連れ出してくれたり(鬼嫁に命令されて)
少しだけ遠出をするドライブをして
気分転換をさせてもらってます。
外出をした翌日はダウンしますが笑、
その程度の元気はあります。
大丈夫。

今回、放置新記録達成記念記事で写真少なく
文多めすぎの構成でお送りいたしました。
(いつの間に記念記事になったのか笑)

ブログ・インスタグラムともに
これまで通り放置をするとこともあると思いますが
図々しくだらだらと続けたいと思っています。

お付き合いいただけますと幸いです。

ぼっちゅんcafe
あんこ



















 

 

|

« ご無沙汰しております!角食と型の空焼き、動画配信のお知らせ。 | トップページ | 自家製酵母の黒胡麻と胡桃のベーグル »

焼き菓子」カテゴリの記事

+α」カテゴリの記事

Welcome to Bochun cafe」カテゴリの記事