自家製酵母で作る、ダークなパンケーキのおめざ。
実家の父が作ってるブルーベリーが大量に届いたよ((w´ω`w))
今年のブルーベリーはいつもの年より大粒でとても甘くて
届いてすぐにヒナとバカスカ食べちゃって。
バカスカ食べてもまだまだたくさん山盛りブルーベリー♪
甘さ控えめコンフィチュール作って
夏休みのヒナが
甘いの食べたい食べたい言うからね
[ PC ]
酵母で作るパンケーキのレシピはこちら★
今回はココア配合しております^^
簡単なのに、「美味しい」が手に入る、
まずはパンケーキで夏休みのおめざスタートであります。
ココア配合の生地、まずは数枚そのままふっくら焼いて
最後の数枚小さく焼いて生のブルベリーのっけて焼いて
小腹がすいた時につまむ用((w´ω`w))
クリームチーズと少しの牛乳とバニラ。
&
ブルーベリーコンフィチュール
&
そのままブルベリ。
クーベルチュールをトロリンとこんなふうに((w´ω`w))
不二製油 クーベルチュール スイートフレーク カカオ58% 1kg_
<お菓子材料・パン材料 チ...
我が家のJKヒナちゃん、この時点でテンションアップでして
うひょ~(ノ∀`)・゚・。
と、このチョコかけしてるの、ヒナです(笑)
ストップかけまして。
そのままのフレッシュなブルーベリーも少しのっけて
その、そのままのブルーベリーの甘じゅっぱい酸味が
この甘いフィリングとココアのパンケーキを
イッキにまとめあげてくれまして
朝のコテコテだけど
爽やかな後味のおめざにしてくれております♥
そんでもって
ちなみに高齢あんこのおめざプレートはこんな感じ
1枚バージョンで(笑)
ふんわりしっとり焼けた酵母のココアのパンケーキは
やっぱり美味しかった~((w´ω`w))
ちなみにパパは
ヒナと同じ2枚バージョンがいいって食べてった(笑)
若いじゃんっ
ごちそうさま。
お父さん、ありがとね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の選挙の日。
昼食食べて
少し休んで
パパと2人で投票所へ。
場所は、ヒナも通った小学校で
あんなに6年間、母娘ともにびっしり楽しんだ小学校も
今、中に入ることができるのって
選挙の時ぐらい。
廊下に、小学生の書く真面目で幼い字で書かれた、
いろんなプリント見ながら
字は鉛筆のBを使ってるだろう、
やわらかい文字が愛しくてね
ヒナの横に座って
一緒に宿題したこと諸々、一瞬にして思い出しながら投票できて
その帰りに、家とは反対方向にある図書館に2人で歩いて行って
お互い、気に入った本借りてきたり
トボトボ2人で歩いて
昨日はそれほど暑くなかったけれど
やっぱりそれでも喉が乾いて
途中のコンビニで休憩したりの、
あんこの昨日の日曜日はこんな感じ((w´ω`w))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらだけ応援を宜しくお願い致します^^
↓
↑
バナーを押していただくと
一方通行で更新してるブログ主が
読んでくださった方のお気持ちを知ることができます^^
応援ありがとうございます^^
あんこ
| 固定リンク
「パンケーキ」カテゴリの記事
- 珈琲酵母でパンケーキを焼く♪(2013.11.04)
- 自家製酵母の全粒粉のパンケーキの朝ごぱん(2012.02.11)
- ミックス酵母で作る、ラズベリーパンケーキの甘い朝食。(2012.02.18)
- 酵母の美味しいパンケーキ(レシピあり)とソーセージの朝ごぱん(2012.04.10)
- チョコレートのパンケーキを召し上がれ。(2012.04.21)
最近のコメント