ルヴァン種で焼くカンパーニュ。
[ カンパーニュ ]
ルヴァン種20%
加水>水72%(酵母分含まず)
粉>はるゆたかブレンド+スーパーファインハード
塩
バヌトンで丸型カンパーニュ焼いた((w´ω`w))
楕円形ダヨ
f( ̄●● ̄;;えへ
・・・と、こんなカンパーニュを
絶好調のルヴァンで仕込んで焼いて
本日、お休みの日。
みんなが揃う朝食であります。
パッキンパキンに乾煎りしてる時間に
野菜とお皿とフォーク、イロイロ用意しとく((w´ω`w))
そんなこんなで
恐ろしいほどに短時間に出来上がった食卓であります。
野菜カットしただけ。
茹でただけ。
って、カンジ((w´ω`w))
朝採り野菜と
朝に実家から届いた実家便の野菜のコラボ朝食♪
実家の母が作った自家製味噌でいただくよ((w´ω`w))
パンの人気がイマイチだったのだよね
みんな、野菜をひと通りいただいたら
バター、少しだけつけてカンパーニュも食べてくれた。
やっぱり
パンのある食卓、落ち着く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おととい、嬉しいコトがあって
昨日、その嬉しいコトがどんどん大きくなって
全てを更年期のせいにして
毎日疲れた疲れたって落ち込みがちだった気持ちが
ちょっとずつ元気になってきて
今朝も目が覚めて
朝に実家から野菜便が届いて
パパとぼっちゅんが朝のお散歩で
近所の農家さんの朝採り野菜もゲットしてきてくれて
レタス、水洗いしたり
オレンジの色見て、もう一度はっきり目が覚めたりして
今日もなんにもない一日で
いつもと変わらず家事が終わってブログ更新してる。
これって
幸せなことなんだよね
って、思いながら
また来週もカラ元気で頑張れる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらだけ応援宜しくお願いします^^
↓
レシピブログに参加中♪
バナーを押していただくと
一方通行で更新してるブログ主が
読んでくださった方のお気持ちを知ることができます^^
昨日もたくさんの応援、感謝します。
あんこ
| 固定リンク
「カンパーニュ」カテゴリの記事
- 憧れの粉カンパーニュ。(2013.10.17)
- 黒胡麻のカンパーニュでアボカドのタルティーヌ。(2012.02.03)
- カンパーニュ。(2012.02.15)
- あんこのプレゼントパン。(2012.02.22)
- 黒胡麻のカンパーニュ(2012.03.31)
最近のコメント