ベーグルと、少しのお知らせとたくさんのお礼。
出来上がったルヴァンで
今度はベーグル。
[ 全粒粉配合ベーグル ]
ルヴァン種20%
加水>豆乳+水=52%(酵母分含まず)
粉>はるゆたかブレンド+スーパーファインハード
砂糖・塩
ルヴァン、やっぱり好きかも。
この質感がなんとも好みに焼きあがったべーグル。
パパのお弁当の残りもん、竜田揚げで簡単サンドの朝食。
ソースは大好きな新生姜の絞り汁をたっぷり混ぜた、
自家製中華風マヨドレ。
チキン竜田と生姜のきいたマヨドレがなんとも美味しく((w´ω`w))
自家製失敗しちゃった感のあるゆるめマヨネーズ
&
太白胡麻油+普通の胡麻油
&
酢と新生姜の絞り汁
&
粒マスタード&パセリ
新生姜が出始めて
買い出しに出掛けるたびに買っちゃうの((w´ω`w))
お味噌汁の具材に千切りにしてドバっと入れて食べるのも大好き。
そんなワケで
このドレッシング作って新生姜の在庫ゼロ!
これから買い出し予定であります。
↑
バナーを押していただくと
一方通行で更新してるブログ主が
読んでくださった方のお気持ちを知ることができます^^
応援ありがとうございます^^
あんこ
続きより独り言。
お時間いただけましたらお付き合いください^^
お待ちしております!
今日も
自家製ベーグルの朝食を食べることができた、
あんこであります^^
ココで少しのお知らせと、たくさんのお礼を。
ブログを始めてから
なにげなく参加させていただいていたブログ村のランキング^^
昨年のちょうど今頃に上位にさせていただいて
この一年間、これまで以上に
たくさんの方に来ていただけるようになりまして
自分のイロイロな生活の取り巻くものへの活力や
自分へのハッパかけの元気の素として
参加させていただきました^^
毎日たくさんの方に来ていただけてるというありがたい気持ちや
今、いろんなコトを頑張って、
ダメ母である、あんこのコトもフォローしてくれる娘へ
ママも頑張るよって気持ちで毎日更新してきたけれど、
だけど
そもそもこのブログは
何年もしてるような古いブログではあるのですが
その数年間のうちには気分屋あんこの
長い放置期間もあったりしまして
放置して、また書いて、また放置の繰り返し^^;
なんとも無責任発信なブログであったのです^^;
それでね
少しだけまたその無責任発信なブログへ戻ろうかと。
イロイロ考えることもあり
思い切って寂しいけれど
ネットの上での故郷的なブログ村へのランキング参加を
一時お休みさせていただくことにしました。
また自分の中に体力がついたら
参加させていただきたいです^^
その時はどうかまたお優しいお気持ちをいただけたら嬉しい。
そんなワケで
そんなワケなんだけれども
モニター参加はしたいっていう、おばちゃんブロガーのあんこ。
レシピブログさんだけはちゃっかり参加させていただいて
ブログを楽しんでいきたいって思います^^
そんなワケで
イッキに気持ちが軽くなった感じでね
意外に毎日更新もできそうな予感のあんこではありますが
大切なブログを好きで居続けるために。
今までブログ村の応援をしていただいたたくさんの皆様。
本当に本当にありがとうございました!
毎日の一喜一憂楽しかった~((w´ω`w))
では!
明日からもブログは更新してまいります。
遊びに来てください^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらだけ宜しくお願いします^^
↓
レシピブログのランキングへ
お気持ちありがとうございます^^
あんこ
| 固定リンク
「サンドイッチ」カテゴリの記事
- スモークサーモンとクリームチーズの定番サンドイッチ。(2013.10.07)
- 自家製酵母のまっ四角食とそのサンドイッチ。(2013.09.09)
- 酒粕酵母で黒胡麻のタバチェールを焼く。(2012.01.11)
- ドイツビール酵母で作るベーグルのサンドイッチ♪(2012.01.18)
- レーズン酵母の黒胡麻ベーグル(2012.01.17)
「ベーグル」カテゴリの記事
- 水無しブルーベリー酵母でパンを焼く♪(2013.08.15)
- チョッコレートベーグル。(2013.10.21)
- べーグル(2006.08.14)
- デブちんシナモンレーズンべーグル(2006.09.04)
- 青汁べーグル(2006.09.07)
「+α」カテゴリの記事
- 自家製酵母でもどきなプレッツェル。(2013.09.30)
- ライ麦ルヴァンで作る朝ピザ。(2013.12.01)
- お豆とチキンの美味しいフォカッチャ:ドイツビール酵母(2012.01.22)
- ハンバーガーバンズ(2012.01.30)
- 酵母で作る「天津包子」(2012.02.04)
最近のコメント