オリーブオイルとニンニクのバンズ。
[ オリーブオイルとにんにくのバンズ ]
レーズン酵母中種30%
加水>水70%(酵母分含まず)
粉>タイプER+北海道全粒粉
塩
オリーブオイル&にんにく
シードミックス
ネジリんバンズ。
本日は、ハード系の生地に
ガーリックオリーブオイルを超簡単に折込まして
ネジリんしましたバンズ。
焼くとこうなる~((w´ω`w))
これに合わせたいな~って思ったのが
ヒナリクエストのあんこ的なんちゃってタンドリーチキン♪
本日、パパとの2人の朝食。
焼くとさ
そこんトコがカリっとなって
クラムはふんわり~して
クラスト、バリッとしたハード系だけど
オイルのおかげで
サクッと歯切れよく噛み切れるものいいカンジ
美味しくて
想像通りに焼けてくれてマジで嬉しく((w´ω`w))
タンドリーチキンにあわせたのは~
サックサクに揚げた牛蒡チップをね
どっさりのせたら
粒マスタード&パセリ&マヨ&少しのお酢の
ドロドロ系ドレッシングを作って少しだけかけるとね
その酸味で、
チキンと牛蒡チップの油がさらに美味しく食欲増進((w´ω`w))
ギューーーーーっと潰しまして
サクサクの牛蒡チップとタンドリーチキンッ
美味しい~♪
ものすごく食べづらかったこのバーガーだけど
バーガーに食べやすさは求めておらず(笑)
この組み合わせ、最高だね~って
食べ終わるまでずっと言ってたパパとあんこだよ~((w´ω`w))
ハード系バンズ、美味しかった♪
本日もごちそうさま((w´ω`w))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前はね
お店で売ってるような、窯伸びしてるパン焼きたいとか
お店みたいなパン焼きたいって
そればかり思ってて
だけど今は、
こんなパンが食べたい
あったらいいな~って
このパンはこうあるべき、なんて考えたらつまらなくて
自分で作って自分ンちで消費してくパンを
自分勝手に焼けること
焼かせてくれること
ホントに嬉しく((w´ω`w))
毎日、パパにもヒナにもダメ出しくらって(笑)
作るのはあんこ。
食べてくれるのはパパとヒナと自分。
そう考えたら
パン焼きもっと楽しくなった((w´ω`w))
と、こんなカンジで
やっぱりパン好きだな~って
本日も参加中!
↓↓↓
にほんブログ村
1クリックの応援、ありがとうございます^^
こちらもこっそり参加中^m^
↓↓↓
ありがとう♪
あんこ
| 固定リンク
最近のコメント