キューブなパン♪
[ 珈琲と栗とチョコと胡桃のパン ]
レーズン酵母中種30%
加水>水+豆乳=65%(酵母分含まず)
粉>ブリザードイノーバ+アンシャンテ
黒糖・塩・少しのバター
珈琲粉末(湯)
渋皮煮ペースト
クーベルチュール&胡桃
来週より、期末試験開始のため
今週、いいのか悪いのか帰宅が早いヒナのために用意する、
甘いおやつのパン。
部屋中がものすごく甘く美味しい香り((w´ω`w))
少し前に購入した真っ四角の1斤型、やっとこ登場させまして
ホントはね
折込み後、チョコと胡桃を散らしたらグルグルっと巻いて
そのまま1本どどんっと型入れしましょ、なんて思っていたのにね
何も考えず無意識にグルグルっと丸めた結果、
どうしても1本入れ不可能(泣)になりまして
いつものようにミシン糸で
真ん中スパッと切りまして入れましたf( ̄●● ̄;;
なんだかちょっとの後悔をしながら焼きあがったこちらのパンはね
大好き珈琲生地に渋皮煮ペーストそのまま折込みまして
成形時にクーベルチュールと
胡桃たくさん巻き込んだパンだよ((w´ω`w))
焼けたら一晩寝かせまして美味しくしまして
珈琲生地の茶色とマロンペーストの茶色が同化しちゃいまして
まったく全然折込してんだかしてないんだか?
どうか同化しちゃったの?的な?(笑)
f( ̄●● ̄;;~♪
お好きなだけどうぞ~な、
ヒナが帰宅してくる前に一足早くいただく、
あんこ一人の珈琲の時間((w´ω`w))
折込効果大のしっとりクラムが美味しい♪
最強タッグ的甘いパン!
折込み作ると毎回言ってる気がするけどさ
もはやスウィーツであります!
((w´ω`w))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに今回お初に使いました、
真っ四角の1斤型はコチラ((w´ω`w))
↓
【パン作りアイテム・人気のパン型】オリジナル フッソ食パン型 正角
ホントはこの型使ってさ
大好きパン屋さんのマネっこした「モハベ」って葡萄パンを
作りたいのでありますよ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来週から期末試験のヒナ。
試験1週間前ってことで、部活がなくて帰宅が早い!
そんなヒナ、昨日帰宅早々第一声はさ
ママ~♪
今日の体育のバドミントンの試合さ
ヒナ達1番になった~(ノ∀`)・゚・。
クラスで一番強いコ達のチーム破って一番~♪
って、授業でのバドミントンの試合にどマジの本気モード出す、
可愛い我がコなのですがね
あのね
とにかく強いコ達と最後にあたってさ
相手チームに「ラリーも続けてみたいよね」って持ちかけてさ
そんなのマジ嘘でさ
試合始まって相手がラリーする気のとこをさ
もらったーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って、思い切りスマッシュしてさ~(ノ∀`)・゚・。
え?それって卑怯なんじゃないの???
って、あんこ言ったらね
思い切り簡単に打ち返されてさ
そこから、お互いマジモードでさ
もらったー!
打ち返される~
の、繰り返しでとった勝利なわけよ~
マジで楽しかった~(ノ∀`)・゚・
・・・だ、そうです( ̄●● ̄;;
ジェスチャー交えながら笑いながら話してくれてさ
あれだよね
体育の授業のみ、
イキイキと話してくれる事多々ありって感じで
来週の期末はどうやら・・・???のもようなこんな予感で
本日も参加中!
↓↓↓
1クリックの応援、ありがとうございます^^
あんこ
| 固定リンク
「折り込みパン」カテゴリの記事
- あんこのプレゼントパン。(2012.02.22)
- 濃厚パン・オ・ショコラ(2012.02.19)
- 突然仕込みのバゲットと折込ぱん(2012.02.24)
- デザートにはチョコレートのパン♪(2012.05.23)
- 珈琲とチョコとクリームチーズのパン(2012.05.30)
「甘いパン」カテゴリの記事
- クロワッサン:葡萄と林檎とレーズンのミックス酵母(2012.02.29)
- ラスク用のパン焼いて美味しいラスクを作るのだ♪(2013.11.21)
- くるくる餡ロール♪(2007.02.28)
- ♪チョコのくるくるパン(2007.03.08)
- ♪餡子そのまま折り込みパン(2007.03.05)
最近のコメント