« 桃色のサラダとラズベリーのパンで朝食を♪ | トップページ | 針金焼印付ベーグルでサンドイッチを作りましょ♪ »

2012年5月23日 (水)

デザートにはチョコレートのパン♪

2206
[ チョコレートのパン ]

甘くてほろ苦い珈琲生地のチョコレートのパン。

今日まで試験のヒナ、午後は部活もなくてフリーでね

いつもの仲良しメンバーとお弁当をいただくらしい^^

そのときみんなで食後に楽しむデザート?のリクエストが
このチョコレートの折込パン♪

2207

[ チョコレートのパン ]
レーズン酵母中種30%
加水>水+豆乳=62%(酵母分含まず)
粉>キタノカオリ+ドルチェ
珈琲粉末(湯)
砂糖・塩・少しのバター・卵黄
クーベルチュールたくさん
自家製卵なしチョコシート

珈琲生地には珍しく卵黄を加えてみた^^
理由はそこに卵黄があったから(笑)

卵白のみを使うお菓子作りのために
残ってしまった卵黄投入~^^
卵黄効果あったかな♪

2204

そんなチョコパンはこんなふうに作ります♪
2203

2201

生地待ちの間にシートを作りましてスタンバイOK!

2202
1:折込開始で、ビロ~ンと伸ばす。
4つ折1回と3つ折1回。
この折込具合がチョコシートも堪能できるって思う^^

2:最終の伸ばしをしたらクーベルチュールをたっぷりのせて

3:くるくるっと巻いて型入れしましょ。

4:ホイロ後。

2208

で、焼けたの((w´ω`w))

昨晩焼き上がりのこのパン。

部屋中にチョコの香りで嬉しくクラクラしてた(笑)

一晩寝かせて~

今朝カットして

こんなカンジね

2205

そして袋詰めしまして学校へ持参してったよ^^

お弁当は今のクラスの友達と毎日食べてるヒナだけど

こんな日みたいに特別な時間割りのときはね
1年のときのクラスの仲良しメンバーと必ず食事をするんだって^^

それでもみんな部活やら何やらと忙しく
みんなの予定がなかなか合わなくて

全員揃ってのお弁当タイムはホント久しぶり。

だからね

いつもはスナック菓子がデザートらしいけど
今日はママのパンを持ってく!って持ってった。

ほとんど1斤全部こんなふうにカットしたパン、
5分とたたないうちに完食しちゃうらしい~^^

元気なJK達!
試験お疲れ!
美味しく食べてその後公園でたくさん遊んで^^

と、こんなカンジで

母は端っこの残ったパンを食べるのです^^;

そんな端っこパンの端っこを持って食べたときの
少しのいいコト♪

2209
なんとなくハート

本日も参加中!
↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
1クリックの応援、ありがとうございます^^

あんこ

|

« 桃色のサラダとラズベリーのパンで朝食を♪ | トップページ | 針金焼印付ベーグルでサンドイッチを作りましょ♪ »

甘いパン」カテゴリの記事

折り込みパン」カテゴリの記事