« 美味しい酵母のビスコッティ | トップページ | 花びらのチョコレートケーキ »

2012年5月 5日 (土)

桃色の花びらのアイスクリームとブリオッシュ

2012

[ エディブルフラワー:食べられるカーネーション ]

プラッツさんより届けられた食べられるカーネーション((w´ω`w))

咲く花を使って
今回はカーネーションのアイスクリームを作りました♪

2013_3

2011

recipe
■市販のバニラアイスクリーム300g
■バナナ2本
■ラムレーズンお好み量
■砂糖大匙2
□食べられるカーネーションお好み量

1:バナナとラムレーズンと砂糖を火にかけて
とろみを出した熱々のところに・・・

2:食べられるカーネーションを散らしまして
一混ぜしたら冷ましまして
市販のバニラアイスクリームと混ぜたらもう完成です^^

2018

今回は母の日用に少し気取ってね

グラスにアイスクリームを入れて
そのふちに蜂蜜をぬって花びらを飾ったよ。

3:この食べられるカーネーションのアイスクリームを
もっと最強にするために
あんこはブリオッシュを焼きました^^

4:こんなふうに
バターの美味しい香りのブリオッシュに
アイスクリームをのせていただいたらもう最高!

2015

[ ブリオッシュ ]

西川先生の「バラエティパンの教科書」を参考に
あんこは自家製酵母でブリオッシュを焼きました^^

卵とバターのたっぷり配合のパン。
なんともふんわりと美味しくて

2016

リッチな美味しいパンの虜になりそうだよ~!

そんでもってついでにね

このリッチな生地で

2019

[ ブリオッシュ生地のシナモンロール ]

ものすごく美味しかったシナモンロール!
カロリーを考えるとこわいけど
やっぱりたまにはいいな、こんな贅沢((w´ω`w))

ちなみにコチラの本を参考に作ったよ~

ブランジェリーコム・シノワ
【まとめ買いで最大15倍!5月15日23:59まで】
バラエティーパンの教...

いろんなパンがあって楽しい♪

と、いうコトで

あんこ大得意の脱線話から本線に戻りまして

2017

カーネーションの美しい桃色が見え隠れするアイスクリームと
パンのコラボのデザートです^^

今回あんこは自家製酵母パンを焼いたけれど
市販のパン、クロワッサン等でももちろん美味しいと思うの^^

少し温めたパンにのせていただいたら
それだけで幸せの美味しさです♪

もちろんアイスクリームだけでも美味しいよ

あんこに食べられるカーネーションを贈っていただいたのは、

株式会社プラッツさん♪
ありがとうございました^^
美しく楽しいエディブルフラワー、
サラダカーネーションはコチラから♪

鉢植えで届いたこのお花。
たくさんのつぼみがどんどん膨らんで咲いてます^^

いつもの料理に少しだけ加えるだけなのに
特別な気持ちになれる^^

これから特別の気持ちじゃなくて

お花を使って普通に毎日の生活に取り込んでいきたいな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実家帰省中です!

いや~~

恐ろしいほどに羽を伸ばしております(笑)

寝すぎて顔がむくんでおります!(笑) 

今日はこれから山の新緑を楽しんでくる予定^^
不安定なお天気よ、どうか雨を降らさないで。

いろいろな緑を楽しめるこの季節、
茨城の美しい山に会いに行ってくるね。

そのお話はまた後日((w´ω`w))

では、皆様も素敵なGWを!

本日、茨城より参加中!
↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村

1クリックの応援、ありがとうございます^^

あんこ

|

« 美味しい酵母のビスコッティ | トップページ | 花びらのチョコレートケーキ »

レシピ」カテゴリの記事

甘いパン」カテゴリの記事