« 針金焼印付ベーグルでサンドイッチを作りましょ♪ | トップページ | レーズンパンの朝ごぱん »

2012年5月25日 (金)

花びらレモンピールの提案

2226
[ 花びらレモンピール ]

プラッツさんより届いたお花で
いつものレモンピールとコラボの
花びらレモンピールを作ってみました^^

と、いうコトで早速^^

recipe
■レモン2個
■砂糖100g
■エディブルフラワー:キンギョソウお好み

2213_2
・輪切りにスライスしたものを鍋に入れて
水から煮て沸騰してきたら10~20分ごく弱火で煮てそのお湯を捨てて
水を入れて1~2時間放置。
・お水を捨てたらレモンの上にお砂糖と
ひたひたより多めの水を入れていただき
ごく弱火で30分~1時間ほど煮て一晩放置。
・翌朝、シロップをたっぷりつけた状態で天板に並べまして
エディブルフラワーをお好みで配置して
その上にそっとシロップを塗ってあげる。

100度-20~30分ほど焼いてそのまま少しだけ放置。
こうすると果肉の部分がガラスのような仕上がりになります^^
※あんこはガスオーブンを使用しております^^
ご自宅のオーブンの適正温度で焼成してください。

でね

これからの暑くなる季節にこんな飲み物を作ってみました^^

2222

[ ラズベリーソーダと花びらレモンピール ]

あまりにも簡単だけど

あまりにも美味しかったので
こちらも簡単レシピを♪

■ラズベリーコンフィチュール
■クラブソーダ
■花びらレモンピール

・グラスの底にラズベリーコンフィをおきます。
・クラブソーダを注ぎいれます。
・氷を入れて花びらレモンピールを浮かべれば完成♪

2223_2

ラズベリーの赤と花びらの色。

2224

なんでもない飲み物が花びらレモンピールと一緒にするだけで
なんだか嬉しい飲み物になるよ((w´ω`w))

2225
それとね

なんだか肌寒い日があったりして
温かい飲みものが恋しくなったりもしちゃうから

2227

酵母でシフォンを焼いて
温かい紅茶と花びらレモンピールでお茶の時間もいいもんだ~♪

酵母シフォンは
[ 自家製レモンピールとバナナのシフォン ]

レモンピールをカットして混ぜ込んで
甘さを抑えたピールだけど
シフォンに入るとその香りが美味しさに大ヒットで大貢献!

2228酵母シフォン。

こんなふうにカットしておいとけば
家族がほしいときに持ってってさ
いつの間にかなくなってるよ^^

2229
美味しいのだ((w´ω`w))

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この、お花をいただく楽しさをあんこに届けてくださったのは

株式会社プラッツさん♪
ありがとうございました!

でね

美しく楽しいエディブルフラワーはコチラから♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また雨が降ってきたね~

なんだか今週とんでもなくバタバタで

こんなふうに雨が降ってくれると
なんだか気持ちが癒される。

あれもこれもしなきゃいけない事だらけだけど

雨ってだけで

ま。いっか、って気持ちになるよ^^

今週のあんこ。

嫁嫁嫁嫁嫁嫁嫁嫁嫁嫁

ってカンジで過ぎまして

最後に小さく「」ってなって
パパはどうしても後回し。

週末だけでも2人で公園行ってボ~としたいから
雨よ、どうか降らないで~

と、こんなカンジで

今週もなんとか参加中!
↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村

1クリックの応援、ありがとうございます^^

あんこ

|

« 針金焼印付ベーグルでサンドイッチを作りましょ♪ | トップページ | レーズンパンの朝ごぱん »

レシピ」カテゴリの記事

スイーツ」カテゴリの記事