針金焼印付ベーグルでサンドイッチを作りましょ♪
[ ベーグル ]
レーズン酵母中種20%
加水>水+少しの豆乳=50%(酵母分含まず)
粉>キタノカオリ+スーパーファインハード+石挽きライ麦
砂糖・塩
シードミックス
ヒナのお弁当とあんこのお一人様用サンドに焼いたベーグルだよ^^
2人ともシードミックスをつけた香ばしいベーグルが大好きだから
プレーンとシードミックスのっけの2種。
久しぶりに針金焼印((w´ω`w))
こちらのベーグルで本日のお弁当サンドイッチを作りました♪
朝からわざわざ塊牛肉(一応国産:笑)をたたいてパテを作り焼きまして
挟んだのがこちらの
「あんこンちには珍しい牛肉100%パテのサンドイッチ」
です^^;
お肉には玉ねぎを摩り下ろしたものを混ぜ込んで
肉くささを消しております^^
ヒナのお弁当のこちらは
[パプリカとピーマンのクリームチーズマリネとパテサンド&グリーン ]
[ 焼き茄子とアボカド焼きとパテサンド&グリーン ]
の、2種。
あ。肝心のベーグルクラムと
付け合せのサラダはコチラ
サラダは、グレープフルーツとプチトマトの
粒マスタードハニーマリネだよ^^
あんこのお一人様用サンドは毎度の残り物挟み込んだサンド
[ ヒナの残り物とスモークサーモンのサンドイッチ ]
あんこはパテではなくスモークサーモンで♪
ホントはヒナにもスモークサーモン挟むか!って思ったけど
なんだか本日暑くなりそうで急遽取りやめ!
つ~ことで
あんこに2人分のサーモン挟んでみたの((w´ω`w))
マジで美味しそうだから♪
・パプリカとピーマンのクリームチーズマリネ
・スモークサーモン2人分
・アボカドレモン
・クレソン
は~~~
なんとなくあんこのサンドのほうが美味しそうだね・・
・・とかは置いときまして
本日もパパとヒナを見送って
ただいま、清々しながらブログアップです^^
お昼が楽しみなサンド待ちだよ~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベーグルにはやっぱりキタノカオリが好き^^
↓
しっとりして甘味がある[チャック袋]強力粉
キタノカオリ 北海道岩見沢産限定 パン用小麦粉...
もっちり食感と独特の甘みが美味しい粉です^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でね!
あのね、先日行方不明になっていた
あんこのiPod見つかりましたーーーーー!!!
電話機の横の小物入れの中にあったーーー!
ちゃんとしまってたの!!
いっつもその辺に置きっぱなしだから
ま、まさかちゃんとしまっているとは!!!って
見てなかった場所なんだけどね^^;
Yサンがヒントをくださって
もしや???
・・・って調べたらありました!
なんだ~あんこの場合出しっぱなしのほうがよくね?(JK風)
ってカンジなのだ((w´ω`w))
ご心配いただいた皆様ありがとうございました!
そして、Yさん、ありがとうございました!
Yさん、マジでなんでわかるの((w´ω`w))?
と、いうコトで
ブログアップ中もiPodガンガンかけながら
大好きロック聴きながら
本日も参加中!
↓↓↓
にほんブログ村
1クリックの応援、ありがとうございます^^
あんこ
| 固定リンク
「ベーグル」カテゴリの記事
- 水無しブルーベリー酵母でパンを焼く♪(2013.08.15)
- チョッコレートベーグル。(2013.10.21)
- べーグル(2006.08.14)
- デブちんシナモンレーズンべーグル(2006.09.04)
- 青汁べーグル(2006.09.07)
「サンドイッチ」カテゴリの記事
- 自家製酵母のソフトフランスとそのサンドイッチと独り言たくさん(2018.06.15)
- 黒蕎麦粉配合田舎パンとお弁当。(2018.05.03)
- スモークサーモンとクリームチーズの定番サンドイッチ。(2013.10.07)
- 自家製酵母のまっ四角食とそのサンドイッチ。(2013.09.09)
- 酒粕酵母で黒胡麻のタバチェールを焼く。(2012.01.11)
最近のコメント