« お豆とチキンの美味しいフォカッチャ:ドイツビール酵母 | トップページ | バレンタインに、酵母で作るブラウニーはいかがですか♪ »

2012年1月23日 (月)

酵母で作るバナナジャムシフォン。

44_2

[ バナナジャムシフォンケーキ ]
レーズン酵母ストレート15%使用
レシピ只今研究中!
で、できるのか!?

酵母を使ってシフォンケーキを焼いた^^

先日作った、ラム漬けドライフルーツ入りの
バナナジャムを混ぜ込んだシフォン♪

42

45

19年モノの17cmのシフォン型、
いまだ健在で美味しいシフォンを焼いてくれる((w´ω`w))
大切な相棒~^^

あんこのシフォンは、卵使いきりレシピです。

卵黄3個に~卵白4個、なんていうとさ
残った黄身の使い道を考える前に
冷蔵コの中でその存在を忘れちゃう体質f( ̄●● ̄;;

だけどね
卵白をきめ細かく泡立てればそのシフォンは最高に美味しいよ^^

今回、レーズン酵母ストレートを配合して、
シュワシュワとなくなるだけじゃなく、

そのキメの細かさとしっとり感がとても美味しいシフォンです。

41_2

クリームは、生クリームにマスカルポーネのクリーム。
トッピングに、大好きカラメル胡桃を・・・♪

クリームに、
カラメル胡桃の少しだけほろ苦い甘さとその食感が
なんとも美味しくて
この組み合わせ、大好きです^^
子供の頃からの思い出の味でもあります。

43

カットして伝わる感触からね

しっとりふわふわ丸わかり((w´ω`w))

46

日曜のおやつのコチラ。

まずパパが、

シフォンも美味いけど、
これはバランスが最高にいいね~

ヒナは、

カットしちゃうの?
1ホール食べちゃダメ!??

我が家族、褒められると上機嫌になる、
単純あんこの操縦法をガッツリつかんでるf( ̄●● ̄;;

優しい食感のシフォンはやっぱり人気で、
17cmのシフォン、一瞬になくなった。

今回、マスカルポーネが大量にあって
それを消費しなきゃってデコレーションもしたけど

ホントは焼いたシフォンを、ナイフなんて使わずに
手でちぎりながらいただくのが一番好き!

酵母のシフォン、ものすごく口溶けがよくてね
ほどよい軽い重さもあって食べた後も満足があるよ^^

シフォンってなんだかシュワシュワすぎて食べた気がしないのよね~
なんて方にも是非とも食べていただきたい!

今週も始まりました!
なんだかとても冷え込むみたいな1週間の始まり。

保湿して身体を守って元気にまいりましょう!

本日もカラ元気で参加中!
↓↓↓

応援ありがとう~!
にほんブログ村

1クリックの応援、ありがとうございます^^

あんこ

|

« お豆とチキンの美味しいフォカッチャ:ドイツビール酵母 | トップページ | バレンタインに、酵母で作るブラウニーはいかがですか♪ »

スイーツ」カテゴリの記事