黒糖山食
マンゴー酵母Ⅱ
昨日の月曜日・・・
朝、起きようとしたら~
身体中が痛くて~
熱を測ったら~
38度弱あって~
数字を見たとたんに
よけいにクラクラした、あんこデス(||li`ω゚∞)ばかー
日曜にね~
パパが、喉が痛いな~って言ってたのよ~
うつさないでねっもー!とか言ってたら
簡単にうつっちゃったー!(||li`ω゚∞)ばかー
ベッドで、ダメだ~起きられない~とか言って
パパに朝ごはんとか用意してもらっちゃおう!
とか、たくらんだその時に
ダメ!こんなコトしてられない!!
昨晩元気だった頃に仕込んだ
山の生地があんこを待っているのだったー!
。。と、思い出し、イジでも起き出して
なんとか成形し焼いて食べられるものにし
焼きたての写真を1枚撮り、昨日はダウン。
で、今朝は、熱は下がったものの身体がダルダル~~で
本日、早朝さんぽマラソンに行ったら
友達がお寝坊してさんぽマラソンが中止になり
6時過ぎに帰宅してきたヒナが作ってくれた朝食はコチラ
↓
1:ヒナができる、カボチャサラダをのっけて~
2:食べるの
3:ヒナがもう一つだけできるタマゴ焼きをアレンジして~
サンド用に焼いたのをのっけて~
4:食べるの
家族3人でいただきながら
カボチャの方にハムはさむの忘れた~~☆
とか
ハムじゃなくて、マスカルポーネで
甘いタイプにしてもよかったかも☆
とか
タマゴ焼きはオイシイ!
とか
あんこは口が変で味がわからなかったけど
それなりの楽しい朝食をいただけて
では、なぜ
本日のタイトルが、棚ボタ黒糖山食のワケはコチラ・・・
↓
あんこ、すごいよ!
達人の域に達しました!
山食を成形し、作ったはずが・・
なんと!角食ちっくな山まで作ってました!
自分でも知らぬうちにー!(T∀T)えへっ
でね
コレは~~~
こんな形が出来てしまったら~~
普通は角食で作るはずのアレが
もしかしてできるんじゃないか
と、
思ってたらば、やっぱり、できた
コレって立派な棚ボタだよね~~~( ̄●● ̄;)
山を作って角ができ、
山を作ったはずなのに角で作るアイストーストできちったの
ヾ(´ε`*)ゝ きゃはっ
シナモンバターシュガーたっぷりぬって焼いたコチラも
朝からガッツリいただいきまして
幾通りもの食べ方をされた山~のスライス画像はコチラ
↓
この生地を捏ねていたとき、あんこは元気でした・・・遠い目
とりゃとりゃっと捏ね、つややかに仕上がったソレを
うっとり~と眺め、その姿を見たヒナに
ママ、きも~とか言われてたんだよ。
この夏の暑さで、4●のあんこの身体はボロボロなのかも!
ダメだ!
もっと、ゆっくり休まねば!
も~~しょうがないなっ
↑
猛暑ぅがないなっ
↑パパっごめん~!
パパが仕事先の方とこんな会話した~って仕入れたネタ
勝手に使った~(*ノv`)
それにしても、ウチのパパ。。。
仕事中に・・・
こんなくだらん会話を・・・・してんのかっっ
さ~皆サマご一緒に
猛暑ぅがないなっ
も~しょうがないなっ
お後がよろし過ぎたー!
なんだか、少しお熱があったほうがさえてるかも☆
って、コトで
この夏の猛暑続きで
皆サマ方のお身体も、ご自分でも感じていない間に
かなり疲れてきていると思います。。。
この時期、自愛すぎるほどに自愛してちょうどいいのかもしれません。泣
過信せずに、無理をせずお過ごしくださいませ。
あんこみたく、夏風邪ひいちゃダメよー(||li`ω゚∞)
風邪ひいたせいで、今週のランチ全てキャンセルかも・・・
咳がひどいの~~~泣
ドタキャンし過ぎて友達なくすぞー泣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も愛の1ぽっちんを
ヨロシクお願いいたします

↓↓↓

にほんブログ村
ありがとう~!

コッチもありがとう~~!
いつも最後までお付き合いしただきまして、
ランキング応援もしてあげるね^^ の、お気持ち
本当にありがたく思っています!
感謝ですー!
あんこ
最近のコメント